英語の4つの技能の中でも特に一番上達に時間がかかると言われているのがライティング能力。
自分の書いた文章を相手に読んでもらい、添削やコーチングをしてもらう必要があるため、自分一人での学習はなかなか難しいですよね。
また、参考書の答えや書き方を見ても、自分のどこが良くてどこがダメなのか判断しずらい事でしょう。
ですが、今回紹介するアプリを使えばライティングが苦手な初心者の方でも簡単に効率よく、しかも挫折する事なく続ける事ができます。
しかも通勤時間や隙間時間などにサクッと勉強する事ができるので、普段忙しいサラリーマンや学生の方でも気軽に始める事ができますよ。
- 英作文ってどうやって勉強したらいいの?
- ライティングが本当に苦手だけど大丈夫?
- 隙間時間にサクッと勉強できるオススメのアプリを教えて!
この記事ではこのような疑問を解決できますので、ぜひご覧くださいね!

僕も英語を勉強し始めた頃は一番ライティングが苦手で、いつも「I think~」「This is ~」などすごい簡単な表現ばかりを使っていて、後から見返して「なんでこんなにライティングが下手なんだろう」と落ち込んでいました。ですがこれから紹介するアプリを暇さえあれば使っていくうちに、色々な表現や説明力などが自然と養われて、今ではアメリカの授業でも文章を書くのが1番の得意分野になったのでとてもオススメです!
「ライティング力」を上げることで得られる3つのメリット
「ライティング力」を上げる事で、どのようなメリットがあるのでしょうか。
「英語学習」と聞くと多くの方が「スピーキング」や「リーディング」を思い浮かべるかもしれませんが、実は「ライティング力」もかなり重要です。
いくら英単語や文法を知っていても、実際に文章として書けなければ意味がないですよね。
なのでまずは「ライティング力」を上げることで得られる3つのメリットを紹介します。
1.自分の考えていることを整理整頓できる
「ライティング力」をアップさせることで、自分の考えていることや思考を整理する事ができるようになります。
文章を書くにはまず構成を考え、その上で適切な表現を使って説明する必要がありますよね。
つまりライティングとは普段生活をしていてインプットした情報や知識を、アウトプットすることを意味します。
そのため英語でのアウトプット力が上がり、自分の考えていることや思っていることを正確に表現する事ができるようになります。
最初の頃はとても難しいのですが、毎日5分でもいいので少しずつでも「書く」ことを習慣にできたら良いですね。
2.「ライティング力」を上げることで「リーディング力」のアップに繋がる
実は「ライティング力」を上げることで「リーディング力」もアップしちゃうんです。
自分が定期的に「ライティング」を行うようになることで、日々の英文の読み方が変化します。
英語のニュース記事を読むとき、本を読むときなどに「この表現とてもいいな」とか「この単語使ってみたいな」といった風に文章のキーポイントをしっかりと読み取るため、必然的に「リーディング力」までアップします。
しかも自分の書いた文章を何度も何度も読み返すことでも「リーディング力」を高める事ができますよ!

英語学習は全てが繋がっているんだね。
3.成長を目で見て実感する事ができる
「スピーキング力」や「リスニング力」のアップを把握するには、主観的な基準しかなく中々目で見て実感する事が難しいですよね。
「前よりは話せるようになった気がする…」「1ヶ月前よりは聞き取れているはず…」と以前のレベルを後になってから思い返すのはかなり大変ですよね。
ですが「ライティング」の場合は自分が書いたものをとっておくことができるので、後々見返すことが容易に可能です。
なので成長を目で見て実感することができ、勉強のモチベーションを高めることができます。
「テストを受ければ成長を実感できるのでは?」と思った方もいるかもしれません。
実際にTOEFLやIELTSなどの英語の試験を受けて「スピーキング力」や「リスニング力」を図ることはできます。
ですがそれらの試験は一回につき2~3万円ほどかかり、毎回受けるのは金銭的にかなり大変です。またかなり大がかりなテストなので、精神的にも疲労してしまうことでしょう。
ですが「ライティング」の場合はテストを受けずとも後から見返すことができるので、成長を実感することができるメリットがありますよ。
英語のライティング力を上げるのにアプリがオススメな理由
スマホを使って学習できるので、いつでもどこでも簡単に学習できます。
英語のスクールに通うのは1時間や2時間などまとまった時間が必要になります。
ですがスマホアプリでの学習は違います。通勤通学の電車の中やバスの中、またお風呂に入っている時でも学習できるので、普段忙しい方でもとてもオススメの学習方法です。
「ライティング力を伸ばしたいけど、まとまった時間が取れないんだよな」と悩んでいる方にもってこいの勉強方法です。
もしまとまった時間が取れる場合でも、隙間時間を使っての学習では飽きずに楽しく続けることができるので、ライティング力アップを期待できるのでとてもオススメです。
ライティング力アップにオススメなアプリ6選
ここでは僕が実際に使ってみて思った「ライティング力アップにオススメなアプリ6選」を紹介します。
色々な種類のアプリがあるので、実際に使ってみて自分に合ったアプリで学習しましょう!
- 添削つき英作文 & 英会話 ベストティーチャー
- IDIY(アイディー)
- 自分で作る瞬間英作文
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
- スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
スタディサプリENGLISH
レビュー | ![]() |
料金 | 月額1738円〜 |
対応OS | iPhone/Android |
ホームページ | 公式サイト |
まずは迷ったらこのアプリがオススメ!
大手のリクルートが運営している英語学習アプリで、とにかくコンテンツが豊富で学ぶことがたくさんあります。
ライティング以外にも日常英会話に特化したコースや、ビジネス英会話、またTOEIC対策のコースまで用意されており、英語の全技能を学ぶことができるのも魅力の一つです。
今ならどのコースでも7日間無料体験ができるので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
添削つき英作文 & 英会話 ベストティーチャー
レビュー | ![]() |
料金 | 月額12,000円〜 |
対応OS | iPhone/Android |
ホームページ | 公式サイト |
このアプリでは 英作文→添削→スピーキングといった流れで学習を進めるので、「ライティング力」だけでなく全技能を満遍なく学習することができます。
まず学習したいシチュエーション(場面)を選択し、外国人講師と最大5回まで英文でのやりとりを行います。
そして英作文を行い、外国人講師から添削をしてもらいます。その後その文章をもとにスピーキングレッスンを行うため効果的に英語学習を行うことができます。
月額は12,000円と少し高いと感じるかもしれませんが、添削はもちろん、スピーキングレッスンを24時間受け放題なのでかなりお得だと思います。
しかも今なら無料体験ができるのでぜひ試してみてくださいね。
IDIY(アイディー)
レビュー | ![]() |
料金 | 166円〜 |
対応OS | iPhone/Android |
ホームページ | 公式サイト |
IDIY(アイディー)は1回166円から英語の添削を受けることができる、英語添削アプリです。
NHKや東洋経済で取り上げられたため、かなり注目を浴びている英語学習サービスです。
使い方はとても簡単で、添削の種類や方法、また講師を選んだのちに、自分の書いた英文を添削してもらうだけです。
持ち込み英文、英語日記課題、英文Eメール課題などなど。合計で7つのコースの中から選ぶことができるので自分に合った「ライティング」の勉強ができます。
こちらも無料体験を行なっているので、気になる方はぜひ試してみてください!
自分で作る瞬間英作文
レビュー | ![]() |
料金 | 無料 |
対応OS | iPhone/Android |
ダウンロード | App Store/Google Play |
このアプリは「瞬間英作文」のトレーニングができるアプリです。
瞬間英作文とは日本語から英語に瞬間的に翻訳することで、このトレーニングを続けると「ライティング力」はもちろん「スピーキング力」にも効果的です。
- 書きたい内容は日本語では浮かぶけど瞬時に英語に変換できない
- リーディングはできるけど、うまく文章に書けない
- 瞬時に英語が出てこない
これらの悩みを解消してくれます。トレーニング方法は日本語から英語に声を出しながら変換するだけなので、とっても簡単でしかも楽しく続けられるのでオススメです。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
レビュー | ![]() |
料金 | 1,220円〜 |
対応OS | iPhone/Android |
ダウンロード | iPhone/Android |
このアプリも瞬間英作文トレーニングに特化したアプリで、簡単な中学英語すら瞬間的に出てこない方にオススメです。
シリーズ70万部以上発行の書籍のアプリ版なので、書籍とアプリ両方で学習することも可能です。
主に中学英語を教材として扱っているのですが、表現のバリエーションがとても豊富で、
- あまり高度な英語力はないけど最低限の英語は使えるようになりたい
- 中学レベルの英語をとっさに話せるようになりたい
- 簡単な英作文は描けるようになりたい
このような英語学習の初心者の方にぴったりのアプリです。
スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
レビュー | ![]() |
料金 | 1,220円〜 |
対応OS | iPhone/Android |
ダウンロード | iPhone/Android |
こちらは「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」と一緒に使うことでより効果を発揮します。
こちらでは主に文型をテーマにしたトレーニングを行うため、自然と英語の文法を身につけることができます。
文法力やスピーキング力が上がることで、順序立てて文章を書けるようになりますよ。
番外編:自動で文法やスペルミスをチェック
番外編として、ライティングをする際に入れておくと便利なツールを紹介します。
AIが自動的に文法やスペルミスをチェックしてくれるので、ライティングに自信がない方は特にオススメです。
※どちらも日本語対応していないので、注意がしてくださいね
Grammarly
レビュー | ![]() |
料金 | 無料 |
対応OS | iPhone/Android |
ホームページ | 公式サイト |
Grammarlyは世界で一番使われている英語のチェックツールで、AIが自動で文法のミスやスペリングミスを添削してくれます。
スマホにダウンロードをしておけば、メッセージを打つ時に自動で添削をしてくれるので、「文章が伝わらず何度も何度も説明し直す必要」がなくなり、とっても便利です。
Grammarlyは無料でダウンロードできるので、ダウンロードしてみてくださいね。
Ginger
レビュー | ![]() |
料金 | 無料(Web版のみ) |
対応OS | iPhone/Android(有料) |
ホームページ | 公式サイト |
GingerはGrammarlyと並んで世界的に使われている英語のチェックツールで、英文の文法やスペルミスに加えて、リライト機能も用意されています。
リライト機能とは自分が書いた文章をよりネイティブの表現に近づけるため、新たな文章を提案してくれる機能で、これがとても便利です。
ノンネイティブの僕らにとって、自然な英語の表現を使うのは至難の業。それをAIが自動に提案してくれるので、かなり重宝しています。
こちらも無料で使えるので、ぜひ試してみてくださいね。
ライティング力を上げることで〇〇力も上がる!
「ライティング」は多くの方があまり真剣に取り組まない技能なのですが、実は「ライティング力」を上がることで、英語会話能力がとても上がります。
一見するとなんの関連性もなさそうですが、「ライティング力」が上がると上でも紹介した「瞬間英作文能力」が上がります。
そうすることで、しっかりとした文章の英語を自然とスラスラと話せるようになり、英語をメキメキと話せるようになりますよ。
またこれからより英語力が必要とされるため、TOEFLやIELTS、また英検などのスコアを求められる機会が増えてきます。
そのような時に「ライティングのせいでスコアが伸びないよ…」とならないようにも、ぜひ「ライティングの勉強」をがんばりましょうね。
コメント