段々とコロナの影響も落ち着いてきて、海外留学を検討している人も増えてきたのではないでしょうか?アメリカやヨーロッパでは留学生の数も段々と戻ってきており、本格的に留学を考える人が増えてきています。
とはいえ一番引っかかるのはやはり「お金」ではないでしょうか。しかも円安も進んでおり、ますます留学費用が高くなってきてますよね。そこで今回は留学エージェントを通さずに海外留学をする方法を紹介します。

え?留学エージェントを通さずに留学ってできるの?
このように思った方も多いと思います。この記事ではそういった疑問や、実際にどうやってエージェントを通さずに留学するかを紹介しています。
また、留学エージェントを通さないことで「お金」を節約することができるので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
留学エージェントを通さずに海外留学することはできるの?
早速答え合わせとなりますが、留学エージェントを通さずに留学をすることは可能です。
留学した周りの友達や知り合いなどに聞くと、ほとんどの人は「〇〇のエージェントを使ったよ!」と聞くかもしれません。ですが自分でしっかりと情報を調べ上げれば、エージェントを通さずに留学することができます。
では、留学エージェントを利用する場合としない場合、具体的にどのように違うのでしょうか。次に詳しく解説していきます。
留学エージェントはどんなサポートをしてくれるの?
そもそも留学エージェントはどんなサポートをしてくれるのでしょうか。
今回様々なエージェントを調べたところ、多くのエージェントでは以下のようなサービスを行なっていることが分かりました。
留学前
- カウンセリング
- 学校や入学手続きのサポート
- 英会話レッスン
- ビザ申請や航空券の手配
- 滞在先の紹介
留学中
- 空港から滞在先へのピックアップ
- 困った時のサポート対応
- 現地でのアルバイトなどの紹介(アメリカ以外)
留学後
- 英会話レッスン
- 就職サポート

留学前だけじゃなくて、留学後もサポートしてくれるのはとってもいいね!
留学エージェントを通さないメリット・デメリット
近年はSNSやインターネットの普及により、自分で情報を調べて留学へ行くことができるようになりました。Twitterでアメリカ留学などと検索すると沢山の方が情報発信をしています。
とはいえ留学エージェントを通さないメリットやデメリットを、事前に知ってからエージェントを使うか使わないかを判断したい!と思う方も多いと思います。
そこで留学エージェントを通さないメリットやデメリットを紹介します。
留学エージェントを通さないメリット
コストを抑えることができる
留学エージェントを利用するには手数料やサービス代行料など、様々な費用が必要となります。
ですがエージェントを通さず、全て自分で行うことでかなりの費用を節約することができます。

学費やビザ申請料などだけ払えばいいから、かなりお得に留学ができるね!
行きたい学校に自由に行くことができる
留学エージェントを使う場合、そのエージェントが提携している学校のみ行くことができます。「カナダの〇〇学校に行きたい!」と言っても、そのエージェントが提携していなかったらその学校に行くことは難しいでしょう。
ですがエージェントを利用しなければ、自分の行きたい学校にも申請することができます。そういった面でもメリットがありますね。
自分でやり抜く力が育まれる
1から全て自分で調べ上げるため、いざ留学へ着いた頃には「自分でやり抜く力」がかなり磨かれていることでしょう。
この力があれば留学中に困ったことや悩み事があっても、しっかり自分の力で解決をすることができるので、留学を有意義なものにできること間違いなし。しかも今後自分で何か挑戦する時にも、この経験があれば「自分ならできる!」と自信にも繋がります。
留学エージェントを通さないデメリット
自分で情報を全て調べ上げないといけない
コストを抑えられる反面、自分で情報を調べ上げる必要があり、かなりの時間と労力がかかります。
社会人の方であれば仕事が忙しくてなかなか調べる時間がない。また高校生の場合はどうやって調べたらいいのか分からない。などなど。
どうしても自分一人で調べ上げるのはかなり大変で、途中で挫折してしまう方も多いことでしょう。

僕は知り合いの人や、SNSを使って周りの人に聞きまくったよ!
現地で日本語でサポートしれくれる人がいない
留学中はかなり日本語が恋しくなります。留学へ行く前には「留学中は絶対に日本語使わない!」と言い切っていても、段々と日本語で話せる環境が恋しくなってくるものです。
ですが留学エージェントを通していたら、留学中に日本語で色々話したり相談に乗ってもらうことができます。そういった面でエージェントを通していないと、少し悲しい思いをするかもしれません。
エージェントを通さずに留学する際に必要なこと
留学エージェントを利用せずに海外へ行く際に必要なことは、主に以下の4つです。
- 学校を探す
- ビザ申請
- 航空券の手配
- 現地での家を探す
現地で滞在する方法は主にホームステイ、シェアハウス、学生寮の3つがあります。
その中でも最初はホームステイがかなりオススメです。現地の方と一緒に生活ができ、しかも現地の食事やライフスタイルなど様々なことを学ぶことができます。初めての留学の方はホームステイは絶対に経験した方が良いでしょう!

結局留学エージェントを通した方がいいの?
個人的には留学エージェントを通さないで留学をした方がいいと思います。
ただでさえ留学に行くのに数百万円もかかるのに、それにプラスして手数料などを払っていたらお金がいくらあっても足りません。一般的な留学エージェントではサービス手数料が7~8万円ほど、また英会話レッスンやビザ申請手数料などプラスで払うものもあるためかなりの額がかかってしまいます。
また上でも紹介した通り、自分で全て調べて留学をすることで「自分一人で全部できたんだ!」といった経験にも繋がります。副業や新たなことに挑戦するには必ずこの自分でやり抜く力が必要となります。こういった経験ができるといった面でも、エージェントを通さずに留学するのがいいんじゃないかと思います。
とはいえ初めての留学で右も左も分からない方も多いと思います。そのような方は無料の留学エージェントがオススメです。
無料留学エージェントを利用することで、お金を節約することができ、しかも困った際にサポートも受けることができます。
- 自分で全部調べ上げるのは不安
- お金は節約したい
- 困った時に相談する相手が欲しい
このような方は無料留学エージェントを使ってみてはいかがでしょうか。

まとめ
今回は留学エージェントを通さずに留学する方法を紹介しました。エージェントを通さないで留学するのはメリットがたくさんある反面、学校を探したりビザ申請をしたなどなど。自分でやらなきゃいけない作業がかなり増えます。
僕が特に一番大変だったのは、留学先を決めることです。もともとアメリカに行くとは決意していたのですが、アメリカのどこに行きたいかは特に決まってませんでした。なのでネットでどこへ行こうか調べていたのですが、どうもしっくりくる場所が見つけられずかなり苦労しました。また場所が決まっても学校が山のようにあったので、1つ1つ学校のホームページやYouTubeで学校の雰囲気などを徹底的に調べていました。

調べるのは楽しかったけど、かなりの労力で頭がパンパンだったよ。
とはいえ最近では手数料がかからない、無料の留学エージェントも増えてきているので、賢く自分に合った選択をするのがベストだと思います!
コメント