【英語学習】英語のスピーキング力アップにオススメなアプリ10選!

スポンサーリンク

英語を勉強する上で欠かせないポイントとして、「スピーキング力」があると思います。

ですが「いくら英語を勉強してもスピーキング力がなかなか上がらない…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな方にオススメなのがスマホアプリを使ったスピーキング練習方法です。アプリを使っての学習なら時間や場所に囚われることなく気軽に学習することができます。

そこで今回は英語のスピーキング力をアップするオススメのアプリ10選を紹介します

英語学習に躓いてしまった方、英語学習を取り組んでいる方、また英語をこれから勉強しようとしている方は必見です!

Profileこの記事を書いている僕は、現在アメリカの大学へ通っています。元々はアルファベットも書けなかったのですが、今では英語で授業を受けています。
そこでこのブログではアメリカ留学に関して、また英語学習に関してなどを細かく紹介していますので、ぜひ他の記事もご覧ください!
スポンサーリンク

日本人がスピーキングを苦手とする理由

最近では英会話スクールなどの通いスピーキング力を高めようとする方も多いと思います。

ですが、「なぜ日本人はスピーキングを一番苦手とするのでしょうか?」

僕が考える日本人がスピーキングを苦手とする要因はこちらです。

  • 圧倒的に話す量が足りていないから
  • 間違えること=恥ずかしいことと思っているから
  • 自分の意思をハッキリ表示しない人が多いから

順番に見ていきましょう。

圧倒的に話す量が足りていないから

日本の教育では英語を話すことに重きをおかず、読むことや理解することに重きを置きます

長文を読んだり、文法を理解したりすることは確かにできるようになるのですが
「英語で話す」ことはあまりできるようになりません

また、英語の先生も英語の授業でも日本語で話し、日本語で解説するため英語を話す機会がほとんど設けられていません。

日本の英語教育は「受験英語」に向けたカリキュラムになっているよね

英語を話す機会が少なければ英語を話せるようになるわけがありません

ですがこの記事を読んでいる皆さんは「英語を話せるようになりたい!」と思っていることだと思います。

ですので皆さんは「少しでもいいので英語を話す機会を作りましょう!」

スピーキング力をアップするには日々の積み重ねがとても重要です。

下で紹介するアプリを使ってくれたらもちろん嬉しいのですが、他にも積極的に英語で話すようにしてみるとか、外国人の友達を作ってみるなども試してみると良いでしょう。

間違えること=恥ずかしいことと思っているから

日本では 間違える=恥ずかしいことと考える完璧主義者が多いと言われています。

皆さんも会話の際に 主語がHeで三人称単数だから、He play soccerじゃなくて He plays soccerだ!と考えながら話していることはありませんか?

しかしこの「間違えないようにしよう」とする行為が実は英語を話す上での障害となっています

多くの方が「文法を間違えないようにしよう」「正確な発音で話そう」などと考えるが故に、積極的に話しません。

しかも本当は話せるのに「私は英語話せないからな」と言って英語を話そうとしません。

それではせっかく今まで勉強してきたことが無駄になってしまいます。

間違っていても全然OKなのでどんどん英語を話すように心がけましょう

自分の意思をハッキリ表示しない人が多いから

海外の方と話していて、「この人自己主張をハッキリする人だなあ」と思ったことはありませんか?

僕もアメリカの大学で授業を受けているときに、生徒が教授に対してしっかり意見をし、しかも反論までしていたのを見て感心したのを覚えています。

海外では自己主張をハッキリ述べる文化が定着しています。ですが日本では自己主張をすること=失礼に値するとして謙遜をしたり、自分の意見をあまり言えないかと思います。

よく日本人は何か質問されても、「YES!」で終わってしまい、相手からしたら「なんでYESなの?アンタはどう思ってんの?」といった感じになってしまいます。

意見をハッキリ言わず、少ししか英語を話さないとスピーキング力は一向に向上しません

最初から繰り返し言っていますが、英語は話さないと成長しません。ですのでどんな方法でもいいので英語を話す機会を沢山作りましょうね。

英語のスピーキングをアプリで練習する3つのメリット

いつでもどこでも学習できる

アプリを使ってスピーキングを練習する最大のメリットは、場所や時間を選ばないことです。

スピーキング力を鍛えるには毎日の継続が必要なのですが、英会話スクールに通ったりするのはお金もかかるし手間がかかってしまいますよね。

ですがアプリを使えば、いつでもどこでも好きなときにスピーキングを練習することができます

日中時間が取れる際に勉強しても良いし、通勤通学時間に練習するのもアリ。またお風呂に入りながらでも練習できちゃうのでとってもオススメですよ。

無料で始められるものが多い

無料アプリが豊富にあるので、無料でスピーキング練習ができるのも魅力の1つです

英会話スクールに通うと月額数万円近くかかってしまい、効果こそ期待できるのですが、初心者の方にとってものすごくハードルが高いですよね。

ですがアプリの場合では高くても数千円レベルですので、英会話スクールに比べ非常にコストを抑えることができます。

まずは無料で試してみて、課金するのも良いし、有料のアプリに移行するのも良し。また英会話スクールに通うこともできるのがポイント。

「まずは無料で試してみたい!」と考える方にとってぴったりのツールですね。

英語を話す「相手」がいなくても練習できる

英会話スクールに通うにしろ、外国人の友達を作るにしろ、「英語が話せる相手」が必要になると思います。

相手の都合と自分の都合の両方が合って初めて、英語を話すことができるので忙しい方にとってはかなり大変だと思います。

ですがアプリを使えば「英語が話せる相手」が必要ありません

スマホ1つあればいつでも気軽に始めることができます。しかも対人となるとやはり、「失敗をしたら笑われるんじゃないか?」と思ってしまうこともありますよね。

ですがスマホアプリなら「相手」がいないのでそのような心配がありません。

英語学習初心者には使わない手は無いと言っても過言じゃありません。

スピーキング練習ができるオススメ英語アプリ7選!

スタディサプリ ENGLISH 新日常英会話コース

リクルートが運営する英語学習アプリ。スピーキングだけでなくリーディングやリスニングも学習できるのがポイント。

1日3分から始めることができ、隙間時間を活用し英語学習を進めましょう!

新日常英会話コースの他にも、TOEIC対策やビジネス英語コースもあるので、気になる方はぜひご覧ください。

料金もかなりお手頃の値段ですので、気になる方はぜひ登録してみてくださいね。

 

Real 英会話

Real 英会話では教科書などからは学ぶことが難しい、ネイティブがよく使うフレーズを数多く収録しています

Siriを使った発音トレーニングができるので、発音を綺麗にしたい方にとてもオススメです。

またReal 英会話の運営者のテリーさんにも知りたいフレーズを質問することもできるので、気になった方はぜひご覧ください。

App Storeのみで980円で購入することができます。

Talking Marathon(トーキングマラソン)

Talking Marathon(トーキングマラソン)は有名な英会話スクールのアルクが運営している、英語学習アプリです。

このアプリでは名前にマラソンがあるように、ドンドン進んで話したい方にとてもオススメです。

6秒間で瞬時に答える必要があり、瞬時に思ったことを話す練習をすることができます。

月額3,980円から始めることができますよ。

SpeaKing Biz(スピーキングビズ)

このアプリは名前にある通り、ビジネス英語のスピーキング力アップに特化したアプリです。

速習コース標準コースゆっくりコースの3つのコースがあり、自分の都合に合わせて始めることができます。

シャドーイング

シャドーイングは自分の好きな動画を見ながらシャドーイングができるアプリです。

シャドーイングとは英語の音声を聞きながら、真似をするように一緒に発音をするスピーキング練習方法で、スピーキング力をあげる上で最も効率的な練習方法です。

そんなシャドーイングを好きな動画を見ながら練習できるので、楽しく続けることができますよ!

無料で使うことができるので、気になった方はぜひご覧ください。

ABC Talking

ABC Talkingは英会話スクールの簡易版的なアプリで、好きな時間に英会話をすることができます

24時間いつでも利用可能なので、隙間時間を活用するには最適のアプリでしょう。

※ ABC Talkingではアプリ内で会話チケットを購入する必要があります。

5分チケット=180円

10分×4回=1000円

Duolingo

Duolingoは無料で英語を学習することができるアプリで、全世界で1億人以上のユーザーが使用しています

スピーキングはもちろん、単語や文法、またリスニングも勉強することができます。

本格的スピーキングを鍛えたい方へ

スピーキング力をあげるのに上で紹介したアプリが効率的な方法であると上で紹介してきましたが、

「アプリはもうやり尽くしちゃったよ」「アプリだともう物足りない」「本格的にコミュニケーションを取りたい」

と練習をしていくにつれて思うようになると思います。

アプリでの学習はインプットとアウトプットを試せるので「練習」としてはもってこいのツールです。

ですが実際にコミュニケーションを取るとなると、それはまた変わってきます。

実際の会話では相手の話を聞いたり、リアクションを取ったりなどスピーキング力だけでは足りない部分が数多くあると思います。

そこで最後に僕がオススメする本物の外国人からレッスンを受けられる、コスパ最強のツールを紹介しようと思います。

Native Camp(ネイティブキャンプ)

Native Campは世界120カ国を超える講師がおり、24時間365日レッスンを受けることができます

スマホ1つでマンツーマンレッスンをいつでも受けることが可能でなので、いつでも実際のコミュニケーションができてオススメですよ。

Native Campは以下の特徴があります。

  • 月額6,480円でレッスンが受け放題
  • 24時間365日いつでもレッスンが受けられる
  • 7日間の無料トライアル
  • 世界120を超える国の講師

App Storeでの評価も4.8もありますので、本格的にスピーキング力を上げたい方は試してみてください!

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はオススメのスピーキング学習アプリを10選紹介しました!

スピーキング力をアップするには毎日の継続が必要です。上で紹介したアプリなどを駆使して、ぜひスピーキング力をアップさせましょう!

またよりリアルなスピーキング力を上げたい方はNative Campを使ってみてくださいね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました