【意外と知らない?】アメリカ留学のメリットとデメリットを紹介!

スポンサーリンク

英語力を身につけるために、海外留学をしたい!と考えていても、アメリカやカナダ、オーストラリア、イギリスなど選択肢が豊富にありどこへ行けばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで今回は留学生に一番人気の国アメリカをピックアップして、アメリカ留学のメリットやデメリットを紹介します。

  • アメリカ留学について知りたい
  • アメリカ留学のメリットデメリットを教えて
  • アメリカ留学の魅力ってどんなもの?

この様な疑問がある方は必見です!

アメリカ留学は日々刺激的な事が多く、色々なことを学べるよ!

スポンサーリンク

意外に知らない?アメリカ留学のメリット

アメリカといえばテクノロジーの先端を走る国で、教育レベルもかなり高く、日本人を含め世界各国から留学生が訪れる場所です。ですのでアメリカ留学には多くのメリットがあります。

まずは、アメリカ留学のメリットを7つ紹介します。

アメリカ英語を身につけることができる

アメリカ留学をすることによって、アメリカ英語を身につける事ができます

英語にはイギリス英語やオーストラリア英語、また様々な方言などがありどの英語を学ぶのかを選ぶのはかなり大変なのですが、アメリカ英語は世界的に一番使われている英語です。

映画やドラマ、ニュースなどをみても、アメリカ英語が一番多く使われている事が分かると思います。そんな世界的に一般的な英語を身につけることで、世界各地の様々な人とコミュニケーションを取ることができますよ!

世界中からの留学生が集まっている

留学といえば真っ先にアメリカが思い浮かぶくらい人気な国で、世界各地から留学生が来ています。

この前はマケドニア出身の男の子と仲良くなり、マケドニアに関して色々教えてもらいました!

そのため色々な国の文化や価値観、また考え方などをアメリカにいながら同時に学ぶ事ができます。アメリカ人の文化を学ぶのと同時に他の国も学ぶ事ができるのでかなり一石二鳥ですね!

学校がとても多い

アメリカには4000以上もの大学があるといわれており、その中に公立や州立、私立、またリベラルアーツカレッジなど様々な種類の大学があります。

【米国大学生が解説】アメリカの大学留学について分かりやすく解説!
【米国大学生が解説】アメリカの大学留学について分かりやすく解説!
近年はコロナの影響で留学をすることが難しくなっていますが、 コロナが落ち着いたらアメリカへ留学したい!と考えている方も多いと思います。 この前、僕の友達もコロナ.....

そのため大学選びの際の選択肢が多く、自分が学びたい専門分野に特化して学ぶ事ができます。

日本の大学数は約800なので、かなり大学数が多いんだね!

 

最先端のテクノロジーを堪能することができる

アメリカは世界の先端を走る国なので、最先端のテクノロジーを堪能する事ができます。

シアトルにあるAmazon GOは会計をしないでお買い物ができるので、とても感激しました!

スペイン語などの外国語も同時に学べる

アメリカにはメキシコや南米からの留学生や、移民がたくさんいるためスペイン語を話す人がとても多いです。

カナダに近いシアトルでも道端を歩いていたらスペイン語が聞こえてくる事があるので、アリゾナやサンディエゴなどメキシコに近い場所では英語と同じくらい話されているなんて事もあります。

スペイン語などの言語を学びたい人にもとてもオススメです。

留学生にとても優しい

アメリカでは留学生がとても多いため、多くの方が留学生に寛容的です。

他の国の文化や価値観を尊重してくれる方が多く、また分からないことは丁寧に嫌な顔をせず教えてくれる人が多いのでとても過ごしやすい環境だと思います。

日本に興味を持ってくれる人が多い

アメリカと日本はかなり親密な関係性もあり、多くのアメリカ人が日本に関して関心を持ってくれます

高校生など若い人はあまり日本に関して知らない人も多いのですが、大学生などになると日本についての歴史や文化、また食事なども知っている方が多く会話がかなり盛り上がります。

アメリカへ行くと日本についてかなり聞かれる事が多くなるので、事前に英語で説明できる様に練習しておくと良いでしょう。

意外に知らない?アメリカ留学のデメリット

そして次にアメリカ留学のデメリットを紹介します。上で紹介した様なメリットがある反面、デメリットもあるので、アメリカ留学を検討する際にはしっかりデメリットについても理解しておくのが良いでしょう。

とにかく費用が高い

アメリカは日本に比べて物価が高いです。生活費はもちろん、学費や交通費もかなり高いので、アメリカ留学にはかなりの費用が必要です

留学を抑えたい方はこちらの記事をご覧下さい。

【アメリカ留学】アメリカ留学での費用を抑える3つの方法
【アメリカ留学】アメリカ留学での費用を抑える3つの方法
アメリカ留学の費用を知りたい 生活費や学費が高いって聞くけど、何か節約する方法ってあるの? アメリカ留学中にお金を稼ぐ方法を教えて アメリカ留学を決意した方の中.....

アメリカへ留学する場合は十分なお金を持っていくようにしましょうね!

日本人が思ったよりも多い

アメリカの田舎へ行く場合は問題ないのですが、シアトルやカリフォルニア、またニューヨークなどへ留学へ行く場合日本人がかなり多いです

困った時に相談したりする分にはとても良いのですが、常に日本人とばかり関わっていると肝心の英語力があまり伸びません。

英語力が伸びないと留学の意義があまりなくなってしまうよね。

交通の便が悪い

アメリカでは車がないと生活が出来ないくらい、交通の便が悪いです。

バスや電車を使って出かける事もできるのですが、日によっては数時間待つことや、運行していない事もあります。

留学中に車を買うのはかなり厳しいので、交通がかなり不便になると思います。

友達は中古の車をアメリカで購入していたよ。

州によってかなり違う

僕はワシントン州に住んでいるのですが、州によって国が違うくらいに全てが違います

人種や宗教、考え方、またルールなどさまざまな事が州によってほとんど違うので、自分にあった州を見つけるのにかなりの時間がかかります。

アメリカには50の州があり、それぞれユニークな特徴があるよ!

治安が悪い

アメリカは銃社会という事もあり、都心部へ行くと夜はかなり治安が悪いです。

特に危険なのがホームレスの人々で、夜に1人で歩くのはかなり危険です。しかも大麻やお酒を飲んでハイになっている方が多いので、変に絡まれたり、お金を求めてきたりした場合は特に注意が必要です。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はアメリカ留学のメリットデメリットを紹介してきました。

やはり世界各国から留学生が訪れる場所なだけあって、デメリットがある反面、メリットはとても多くあります。

また留学としてでは無く観光としてもアメリカはとても魅力的な場所で、一生に一度は訪れてみたいですよね。

もしアメリカ留学に関して質問や疑問がありましたたら、ぜひ質問してください!

アメリカへ留学をするかしないか悩んでいる方にとって少しでも参考になれたら幸いです。

この記事を書いた人

須田 隼(ハヤテ)

現役米国大学生

都内の国立大学を受験するも失敗。その後元々の夢だったアメリカの大学進学を決意。
 このブログではアメリカの大学に入って経験したことや、英語、または様々なスキルに関して紹介していきたいと思います!
 是非コメントや疑問点が有りましたら連絡お願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました